冷蔵冷凍車の新車が買えない!対応方法は?

その他

新型コロナウイルスの流行が始まって2年以上が経ちました。まだまだ終息のめどはたっていませんが、以前ほど騒がれることは減り、制限も減り、経済活動も回復してきています。

一方で新型コロナウイルスによって生活スタイルも大きく変動し、継続していることもあります。

外出自粛等の規制がなくなってもリモートワークをそのまま継続する企業が出て来ていたり、マスクを着用するのが当たり前になったりしています。

こういった影響がある中で自動車業界に大きく影響を与えているのが、半導体不足により車輌が製造できず、新車が買えない状況にあるという事です。

トラックも例外ではなく、日本ラッセルが扱っている冷凍車についても車輌製造が滞り、納期遅れが発生している状況です。

かなり前から発注していなければ新車を購入することは難しく、頭を悩ませているお客様のお声を多数聞きます。

そんな状況ではございますが、日本ラッセルからご提案させて頂きたいのは冷凍機の後付け、載せ替えになります。

新車の代替えとしてまず検討されるのが中古車かと思います。ただ、中古車ではなかなか仕様にあった冷凍車を見つけるのが難しかったり、冷凍車を見つけたとしても年式が古かったり、冷凍車の冷凍機が壊れていたりといったトラブルが発生します。

それらを解決できるのが冷凍機の後付け、載せ替えになります。

まず、後付けについてですが、後付けは通常のアルミバンやアルミウイング車を冷専改造し、冷専改造したトラックに冷凍機を取り付けます。通常のアルミバンやアルミウイング車であれば中古車でも比較的多く出回っており、自社が求めている仕様にあった車輌も探しやすくなっております。中古車で仕様に合いそうなアルミバン、ウイング車を見つけてご相談頂ければ対応可能かご連絡させて頂けます。

今回掲載させて頂いている写真も弊社にて冷凍機後付けさせて頂いた冷凍ウイング車の事例となります。

また、仕様に合った冷凍車は見つけたが冷凍機が古そうで動くか不安、動きそうもないという場合は、冷凍機の載せ替えをおすすめいたします。車輌自体は性能も上がっているため、長く使用できますが、冷凍機は機械ですので稼働時間にもよりますが、車輌本体程長く持たないケースがほとんどです。せっかく冷凍車として買ったのに冷凍機が動かなければ意味がありません。冷凍機の載せ替えであれば、冷専改造等冷凍車として必要な断熱等は行われているため、費用も抑えられます。

新車であれば自社の仕様に合った新車を製作できるが、納期が間に合わない。現状、かなりこういったジレンマに陥られて悩まれているお客様の声を多くお伺いします。日本ラッセルとしてはこういったお客様のお悩みの問題について真摯に向き合い解決策を提示させて頂きます。冷凍車の新車が手に入らないから既存のトラックでどうにかしたい等冷凍車についてお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

メールでのお問い合わせ:inquiry@nihon-russell.co.jp

電話でのお問い合わせ:東京 03-3799-2111 北海道 011-372-2181

HP:http://www.nihon-russell.co.jp

タイトルとURLをコピーしました